2022年12月2日カタールW杯日本対スペイン戦。主審ヴィクター・ゴメス(南アフリカ)が日本へのイエローカード出し過ぎて「厳しすぎる」「スペインに買収されているのではないか」と話題になっています。
この記事では主審ヴィクター・ゴメスさんについて調査しました。
【動画】ブラジルVSセルビア「神シュート!」
【動画】日本対スペイン逆転ゴール
【動画】日本対スペイン主審ゴメス「イエローカードのバーゲンセール」
日本対スペイン戦で主審を務めたヴィクター・ゴメスさん。「え!?今のイエローカードなの?」と思わず言ってしまうような場面でイエローカードを切ってくる厳し目な審判です。ちなみにこの試合の審判はこちらの方々です。
主審: ゴメス 🇿🇦
副審: シウェラ 🇿🇦
副審: ファトソン 🇱🇸
4th: ムカンサンガ 🇷🇼(女)
5th: サンバ 🇸🇳
VAR: ゲレーロ 🇲🇽
AVAR: ビジャレアル 🇺🇸
AVAR2: アトキンス 🇺🇸
AVAR3: ツォウラク 🇲🇦
予備AVAR: タラン 🇺🇾
主審交代はよ
これで吉田にイエローはキツいってwwww
日本対スペイン主審ゴメス「カード乱発症候群」
日本対スペイン戦の主審ヴィクター・ゴメスさんは、過去に主審を務めた試合でほぼ3枚以上イエローまたはレッドカードを出す審判だったのです。「Soccerway」にヴィクター・ゴメスさんが主審を務めた試合で出したカードの数が掲載されていました。


イエローカード3枚出すのは当たり前なくらいバンバン出しています。今回の日本対スペイン戦でも「吉田選手は絶対イエローカードじゃない」と誰が見ても思うような場面でもイエローカードを出す主審ヴィクター・ゴメスさん。カードを出せば出すほど特別手当がでるでしょうか。
こんな厳しすぎる審判がW杯の主審を務めるのは、選手もやりにくいでしょうし、今後日本戦には出てきてほしくないですね。
今日の主審ゴメス主審の今までの試合 カード出しすぎやろこれ もうカード乱発症候群やろ()
日本対スペイン戦の主審ゴメスはアフリカのトップレフェリー
日本対スペイン戦で主審を務めた厳しすぎるヴィクター・ゴメスさんはアフリカのトップレフェリーと言われています。PK前に混乱が起きないようにゴールキーパーとボールを蹴る選手の両者をゴールラインに立たせて丁寧な説明をしています。
主審ヴィクター・ゴメスさんは両者にこう伝えています。
「片足を残すようにしてね。カメラがあるから残ってるか簡単にわかるよ。しっかりとここに足を残すようお願いする。あとルールで決められているからゴールネットに触らないようにね。幸運を祈るよ。
そして最後のキックなどつねにVARがチェックをしているから安心して。改めて幸運を祈る」
カード乱発はどうかと思いますが、非常に正義感が強く、真面目な方のようです。ヴィクター・ゴメスさんはカタールW杯で引退と噂されています。
コメント